THE REAL TOKYO終えて
THE REAL TOKYOから北海道は釧路
帰ってきて時間があれば眠り続けて
ました〜
釧路では、毎度お世話になってるエリナの所でワークショップ。
毎回きてくれるメンバー、ダンスも中身も成長してて、でも変わらない所もあって、気持ちが入るワークショップでした〜
1日のoffを作ってもらい、釧路湿原と
癒しコースと、美味しい御飯で、心も身体もリフレッシュ!
佐々木商店の御飯はいつ食べても驚く美味しさ!
疲れもふっとぶ、釧路の旅でした!
エリナを始めみんなありがとう!
そして、THE REAL TOKYO
本当に終わったんだなーと
今年のLOFD新年会でやろーとなってから今まで10か月
このイベントの形になるまで、6人で沢山考えてきて、今、東京に帰ってきて、終わった事を実感し始めてます。
終わるまで、こんな形やこんな気持ちになると想像もつかなったのが今回のリアルトウキョウでした。
沢山の人に支えられたイベント
私達の周りには、素晴らしい先輩ダンサーがいます
追いかけても追いつかない
ずっと憧れのかっこいい先輩方がいます。
そして、同じ時代を駆け抜けてきた
同世代ダンサー
良い所も悪い所も
いい時も悪い時も知ってるみんなが居ます
いつも、自分の足りない所を支えてくれたり、応援してくれる生徒や友達が居たり
パワーで元気をくれる次世代のダンサーや
そしてLOFD6人
正直一言では言えない仲
苦楽を共にした仲
家族のような
そんな人達がいるから
10年頑張れた
10年もだけど、私がダンスを始めたころから、このダンスシーンを支えてきた人達がいて
今こうして、10年のイベントができるって本当ありがたい事であって
じっくり書こうと思ったけど
やっぱり難しい、、、
突然まとめぽいですが
イベントに来てくださったお客さん
出演者、スタッフのみなさん
本当にありがとうございました!
一緒にコラボしてくれたシンボリズムのタメの二人。今回、このタイミングで2人と踊れて本当に良かったし
どのチームも本当かっこ良かったです。
Dj陣もいつも熱く私達と関わってくれる人達ばかりで、Vjのたつくん、つかさくんも、出演者のみなさんの協力で
無事終える事ができました。
会場に出た時の雰囲気やお客さんの笑顔が見れてほっとしたのと同時にめちゃ嬉しかったです。
10年間の感謝の形を
イベントで楽しんでもらえてれば嬉しいです。
って結局みなさんの協力して頂いてるんですが
という事で、本当にありがとうございました!
これからも、これからずっと
ダンスする人達とこの狭いダンスシーンです
みんなと楽しめる時間があったら
嬉しいなと思いました。
また、1日1日
ダンスしていくぞっ❤︎
0コメント