セドナで過ごす

LAから車でロングドライブ
やっと着いたー!セドナ
夏のセドナは暑いです。日本の夏ほどではないですが、多少は湿気があります。
朝のうちは過ごしやすいけど、昼間となれば40度近く。日中は無理してプラプラもしずらい。

セドナへ着いて、エアポートメサからの
次は、ボイントンキャニオン
私がセドナで今の所ですが、一番好きな場所
山までのトレールを10分くらい歩けば
ふもとまでは行けちゃいます。
ただ、夏なので水は1リットルくらいは、バックに入れてウォーキングスタート
またまた、写真じゃ伝わりませんが
ボコッとデッパてるのが男性のボルテックス
男性の岩と女性の岩が向かい合わせになってる
ボイントンキャニオンのちょうど真ん中からの景色と風とかめっちゃ気持ちいいんです。
はいw良く見ると岩のテッペンにやんち氏が
反対側を探索していたら、1人ぽつんと登ってました。ここ私は上がりたくないですwこわい。
登ってる途中には色んな生き物と遭遇します。
前回来た時は、あんまりトカゲみなかったけど
季節なのか?良く出会う。
角度によってですが
空が真っ青ー!!セドナの赤い岩と青い空の
コントラストが本当キレイ!
これは、男性ボルテックスの裏っ側
裏からの景色も最高ー!
なんだか、インディアンが住んでたのかなーなんて
想像させてくれるような場所です。
これが、ボルテックスの木と言われる木
ウネウネ〜
下のサボテンも可愛い〜
はい、またトカゲ🦎
こちらが、女性のボルテックスと言われてる
カチーナウーマン

前回、セドナに来た時、この間で
ダンス映像を撮影しました。
映像だと360度の景色がご覧できるかと〜
こちら↓
茶色と青の写真ばかりですが
この場所は無理なく登れるし、気持ちいー!場所なので、セドナへ行ったら是非です。

御飯は、セドナのアップダウンから車で10分ほどの
インディアンガーデンへ
ここも大好きなカフェ

車を走らせて〜
中庭が素敵です。
夏でも、木陰なら暑さをしのげます。
オーガニックカフェで、野菜もとっても美味しい!

旅の途中でカメラのデータが全部消えるという事態で、写真があんまり残ってないのでiPhone写真多め
ですが、

夏のセドナはとにかく暑い!
でも夜は20時くらいまで明るいので
夕方から出かけても楽しめちゃいます

普段、都内の空が狭い所に居るので
心からシャワーを浴びてきれいサッパリ
みたいな気分になります。日本でももちろん
沢山、自然の中で生活できる場所はありますしね
またに、ゆっくり自然のある場所で過ごせるのは
ありがたい事です。

次はセドナの街を抜けて
またまだロングドライブの旅へ







0コメント

  • 1000 / 1000