タイへ行ってきました^ ^

今年もタイへ行ってきました〜
海外で一番良く行く国がタイです。
初めて行ったキッカケは、父親がタイへ単身赴任したのが最初でそれから、毎年行くようになり
父親が帰ってきた今でも、タイが恋しくなり行ってしまいます。
実は、ちゃんと観光し始めたのはここ最近で
父親に会いに行ってた時は車行動の、環境の整った場所しか行った事なく、バンコクの電車や土地勘は全くなしでした。
自分で行くようになり、やっと把握してきたバンコクw
一度行った所を復習していってる旅です。

今回は台北乗り継ぎのバンコクへ
チャイナエアラインは、なんとなく心配でしたが
特に問題なく到着
荷物はリュック一つだったので機内荷物持ち込み
スムーズにホテルに着
その日は、マッサージにタイ料理、夜の市場をプラプラして終わり

2日目はダムヌンサドアク水上マーケットへ
観光客が多いと聞いてたけど、それはそれで楽しめました^ ^
父と昔に水上マーケット行ったけど、ここだったような、、、多分そうw
手漕ぎボートに乗ると、お店のおばちゃんが
ボートを捕まえてくる
何か買ってくれと〜 お土産を買ってみました

午前中には水上マーケットは終わり
バンコク市内へ
日本との気温差は25度くらい?毎日30度の日々
すぐバテてたのか、バンコクといえばマッサージ
1時間が300バーツ約900円
いつも、どの街にも大抵お店があるので適当にも良さげな所へ入ります。
この日はスパへ、値段は高めですが、建物やおもてなしが良いと言った所です。
この日はアロマオイルマッサージ
90分120バーツ/3000円くらい
夜は、タイ舞踊を見に、シーロムビレッジへ
古典的なタイ舞踊、日本語での説明があって解りやすかったです。タイ料理を食べながら〜〜
このお二人は男性 
男性の舞踊がなんとも素敵でした
タイ舞踊の事は解りませんが、素敵なダンサーは
すぐ解りました。
料理のコースもなかなか良かったです。

今回の旅のやる事はこれで終了〜〜
もう、10回?近くきたタイので特にこれというか
タイの街をプラプラとマッサージの繰り返し
二日目は、シーロムにあるルンピニー公園へ
朝に気持ちいい開放感
イグアナみたいなのいっぱいいた
朝の市場へいったり、街をプラプラ
夜はタイ在住のじゅんじ氏と合流
ウエイクボートで足の骨を折ってしまって手術後の松葉杖で登場
歩かせてしまってごめんなさい(^^;;
噂の手づかみで食べるシーフード
美味しいかったー
鉄道市場は平日なのにかなりの活気
市場を上から見るとこんな感じ
見えた瞬間感動〜〜
これでも小さめの市場
前回大きい市場いったら、迷子だし、見きれなくて疲れたので、このくらいが丁度良い^ ^
という感じで駆け抜けた3日間
何をする訳ではなく、タイの空気に触れるだけで
充分だったり
やっぱり好きな国タイです。
今回は、お寺回りは一切しなかったな(^^;;
朝、ホテル出て帰りは夜の12時の繰り返し

帰りの飛行機でもずっと睡眠、帰ってからも更に15時間睡眠
今日くらいでやっと普通になってきました

2年前にブラジルやキューバ、ジャマイカへ1か月旅へ出てから、海外へ行きたい気持ちが治ってましたが、やっぱりたまに行くのはいいですね
私にとってねリフレッシュは海外旅行なのかもです。
感覚を一旦フラットにするというか、忘れてた事を思い出したり、日々の生活の慣れというのが、いい意味なのか悪い意味なのか
回転する頭を一度止めないと、感覚が鈍ってきますね^ ^

もう少しゆっくりしたかったけど
また、行くと言うことで
今回の旅は、おーしーまーい

また、行こう〜〜^ ^










0コメント

  • 1000 / 1000