セドナまでの車の旅編

先日行ったセドナへの旅
ロスからバクダッドカフェに立ちより
そこから約8時間の車の旅

ルート66モーテルをあとに
ラスベガスへ立ちより〜〜

天気は毎日良い!
景色も緑が少しづつ減り、だんだんと乾燥地帯に入ってきてるのも肌で感じながら



ラスベガスへ到着!

急に街が出てきた〜〜

ラスベガスはもちろん観光地!!って感じて
ぷらぷら、のんびり街を歩いてみました
日差しが気持ち良い〜〜
ギャンブルをする訳でもないので
雰囲気を楽しむのみ

1度だけでコインゲームみたいのをしてみましたが
昔からゲームセンターみたいな場所が苦手すぎて
すぐ退散

腹ごしらえをして
ここはここで
途中休憩で良い時間になりました。
また、来るかなーと言ったら
一度、なんとなく解ればマル!です。
この日は、1日かけて車で移動〜〜

ラスベガスからの次への休憩ポイントは
アルパカ牧場に立ち寄ってみました。

牧場には人気がなく
怖そうなおじさんが2人

私達がのぞいてるのに気がついて
門を開けてくれました

おじさん、優しかったw

アルパカを初めて生でみた!

まさか、セドナへ行く途中でアルパカを見るとは


まぁまぁ、ザックリな予定で動いてたので

たまたま、アルパカに会えて良かったですw
豚ちゃんも、ふてくされていました。
乾燥した大地に
黄色い花が映えるな〜〜

英語がままならない私ですが
出川並の英語で、とりあえず牧場のおじさんの
アルパカの説明を聞き
アルパカとはお別れ

ここまでの道のり
とにかく、アメリカは広い!
広いと解っていたけど、それにしても広い!


毎日見えてる景色、色、匂い
こんだけ広ければ
価値観や、考え方も変わる
そりゃそーだなと
良い言う、小さい事は気にならないって事は
正にだと、車を走らせてるだけで感じる

途中良く見るこのポストの集まり

周りには家は見当たらない

広いからね
こうなりますね


セドナへ着いたのは夜の19時くらい
セドナへの入り口の岩山達は
もう暗くなってハッキリと見えなくなってました

初めて来るセドナ
ワクワク、ドキドキ


セドナの景色を見れるのは次の日のお預けとなり
その日は、今回セドナ滞在の間お世話になる
ななさんのご実家へ

やはり書ききれず
次回は、セドナの4大ボルテックスへ周りました編へ

0コメント

  • 1000 / 1000